どーもーαです。
Twitterをチェックしていたろこと、Anyca(@DeNA_Anyca)から面白い企画のツイートが!
「GDO x Anyca Campaign」というキャンペーンでがスタートしたみたいですので、今日はそのお知らせをしたいと思います。
まず、皆さんはゴルフされますか?
僕はですね・・・まさにかじった程度です。ただ、Anyca特にGクラスの貸し出しを開始してからはゴルフの需要がすごく多いことを感じました。今回のキャンペーンはそんな「ゴルフ好き×レンタカーやカーシェアでゴルフに行く」という方にはぴったりなので、ご紹介させて頂きます。
GDOxAnycaスペシャルキャンペーン。今こそ、始めよう。いつもよりお得に2ランク上の新体験。GDOxAnycaはカッ…
日本最大級のゴルフポータルサイト「GDO」

皆さんご存知でしたか?恥ずかしながら僕は初めましてでしたが・・・
- ゴルフ場予約
- ゴルフショップ
- ゴルフニュース
- スキルアップ
- コミュニティ
というゴルフに関わるサービスはほぼ網羅してそうなサイトでした!
ゴルファーさんにはこんなに強い味方がいたんですね。
日本最大級のゴルフポータルサイト。ゴルフ場予約、ゴルフショップ、ゴルフニュース、スコアアップ、コミュニティなど、ゴルフに…
企業コラボが続くAnyca
先日のブログでも書いた表参道のRAIZIN R番地での企画が「RAIZINを運転のお供に」という提案だったのに対して、今回のGDO x Anyca Campaignは「ゴルフにシェアカーで行こう」という具体的な提案ですよね。
こんにちはαです!ふと仕事で表参道に立ち寄ったところRAIZIN R番地で面白いことをAnycaがやっていたのでご紹介!…
「わざわざ車を借りる」という状況には必ず目的があると思うんです。
その目的が「誰と」「どこに」「何のため」なのか考えるとすると、確かにゴルフをされる方に提案するというのは目の付け所が面白いなぁと率直に感じました。
ゴルファーの車選び
確かに早朝によくゴルフバック片手に集合されている方々をお見かけしますし、Anycaのお問い合わせでも「ゴルフで〇〇県に行こうと思ってます」のような問い合わせは多いんです。しかもゴルフバックってかなり大きいですし、行く人数分載せることを考えると、結構トランクもかなりの大きさが必要なんですよね。
「毎週ゴルフに行く」という方はもちろん車を購入される際にトランクの大きさ重要視されると思うんですが、特に都心だと大きいサイズの駐車場も決して多くないですし、運転も大変なので泣く泣く小さい車に乗られている方も少なくはないんです。
GDO x Anyca Campaignの特典
長くなりましたが、今回のキャンペーンの特典もGDOからもAnycaからも出てますよ!!
まずはAnycaの特典から!
- 新規Anyca登録者限定コードを2500円分のポイントをプレゼント
- すでにアカウント登録している方も使える2500円クーポン
続きまして、GSOの特典です。
- GDOのゴルフ場予約に使える2000円分のクーポン
- GDO Golf SHOPで使える1000円分のクーポン
Anycaの方は併用できないものの、上手く使えば5500円もお得になりますね。
これだけお得になれば、ランチの補填にはなりそうですよね!
な、キャンペーンは2021年9月30日(木)までとなってます。
GDOxAnycaスペシャルキャンペーン。今こそ、始めよう。いつもよりお得に2ランク上の新体験。GDOxAnycaはカッ…
最後に

ブログでは初めてですが、自分の車の紹介も少しさせてください(笑)
2021年の4月からメルセデスベンツのGクラス350BlueTec(2015年)をAnycaに登録しました!
Gクラスのメリットのひとつにやはり荷物がたくさん乗るところもあります。
しかも僕の車には購入時からトランクに棚がついているので、ゴルフバックも横に詰め込めます。
梅雨はまだ長いですし、梅雨が開ければいよいよ夏が始まりますので、ゴルファーの皆さんにとっても大変な季節かと思いますが、もしお車にお困りの際は是非お問い合わせください!
なお、「Dekky2500」をAnyca登録時に招待コードを入力してもらえると、こちらは期間無く2500円分の割引クーポンがプレゼントされるそうですので、こちらもよろしければご活用ください。

今日はここまで。
誰かにとっての「+α」になりますように。
では!!