こんにちはαです。
今日はAnycaオーナーを続けてきて困ることが多い、ドライバーさんの直前キャンセルについて書いていこうと思います。
自分もそうですが、確かに休日の予定が変わったりすることは多々あります。
ただ、Anycaの場合は少し考えて頂きたいんです。
オーナーも人間です。
同じように予定もあります。
故にドライバーさんにも「他人から車を借りている。」「予定を合わせて受け渡しをする」という部分を忘れないで頂きたいんです。
「お金を払っているんだから」という方の気持ちもわかります。
ただ、ほんの少しでも良いので個人間カーシェアだということを心の中に留めて頂きたいと思い、今回はPCに向かってます。

以外に多い直前キャンセル
毎月1回とまではいきませんが、1年間Anycaのオーナーを続けてきて「以外に多いなぁ」と感じる直前キャンセル。
カーシェアやレンタカーをするということは、理由や目的が伴います。
故に、直前で予定が変わることも多いと思います・・・
ただ・・・
Anycaはシステム的にレビューが書かれていれば「誰が・いつ頃・どの車を使ったか」はわかります。
そうすると分かってしまいます。
他の車を使っていたことを・・・

Anycaはオーナーとドライバーさんの信頼関係で成り立ってます
僕は極力気持ちよく車を貸し出したいと心掛けています。
予定が入ってしまったり、コロナもあり体調が優れない場合のキャンセルは仕方がないとも思います。
でも、嘘をついてまで直前でキャンセルされる方には、その後の対応は考えたいと思ってます。
なぜなら、個人間カーシェアであるAnycaは「信頼できない=車は貸せない(貸したくない)」となってしまうからです。
皆さんもご存知の通り、車は安いものではありません。
利用料は頂きますが、事故になったり盗難されてしまった場合のオーナーの損害はかなりの額になります。
だからこそ性善説ではありますが、ドライバーさんを信頼関係があってこそこのサービスは成り立っていると思います。
その中でどんな理由があったとしても、「嘘をつかれるドライバー」は本当に怖いですし、今後のお貸し出しは遠慮したいと思ってしまいます。
正直に言って欲しいだけ
実際1ヶ月前から予約を承認していたのにも関わらず前日にキャンセルされたこともありますし、5日ほどの長期予約を受け付けしていたのにも関わらず直前でキャンセルの申し出があったこともありました。
しかも、この2件のドライバーさんは別の車を利用されてました。
キャンセルの理由は「車を使わなくなった」「旅行がなくなった」という完全な嘘の理由でした。
直前キャンセルされたことももちろん悲しいのですが、何よりショックなのは「嘘をつかれる」ということでした。
オーナーにも予定がある
ドライバーの皆さんに分かって頂きたいのは、オーナーにも予定があるということです。
車を貸し出した場合、貸出・返却時間には予定を入れられませんし、その時間に合わせてその日のスケジュールは調整しています。
予約が入り車が汚れていれば洗車もしますし、私用で使っていれば給油も必要になります。
これが、直前でキャンセルされてしまうと、予定が変わってしまいますし、なにより他の貸出すら入らず損害しか残らない形になってしまい、その月の収益も変わってきてしまいます。
故に、キャンセルは仕方ないとは思います、ご事情もあるとも思いますが、理由は正直に言って欲しいのです。
まとめ
今日は直前キャンセルされるドライバーさんについて書きました。
長く書いてしまいましたが、キャンセルの場合は正直に理由を言って頂きたい・嘘はつかないで欲しいというのが僕の場合の気持ちになります。
他のオーナーさんはいかがでしょうか?
時々書きますが、Anycaはまだ性善説で成り立っているサービスです。
でもそこには大手カーシェアにはない魅力的な車がたくさんあります。素敵なオーナーさんもたくさんいらっしゃいます。
個人間カーシェアだからこそ、気持ちよくお貸出ししたいですし、予定が変わったのであれば正直にドライバーさんには理由を言ってもらいたいと思ってます。
はい。今日はここまで。
今日も誰かの+αになりますように。
では!!
